Topics

貝月山のトウゴクミツバツツジ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
貝月山のトウゴクミツバツツジ

5月2日は、岐阜県の貝月山に、トウゴクミツバツツジを訪ねに登りました。西側のふれあいの森から登りましたが、タムシバが咲いているだけです。反対側から登ってこられた方に聞きましたが、多分シャクナゲとともに、ツツジも咲いていたという、やや曖昧な返事。貝月山山頂から、小貝月山山頂へ。と、小貝月山山頂に99%確実と思われる、トウゴクミツバツツジの蕾発見。意を強くして、揖斐高原スキー場の方に降りていったときに、登ってくる大垣から来られたK夫婦に会いました。ミツバツツジに会いに毎年5月3日に登っており、今年は明日の3日が雨そうなので、5月2日に登ったとのこと。現在新築中の自宅の庭には、魅せられたミツバツツジで埋め尽くすとのことで、意気投合して、私どものパンフレットをお渡ししました。ミツバツツジ類には、貝付山のトウゴクミツバツツジと、大垣にも咲いているコバノミツバツツジがあることを説明しました。「類は友を呼ぶ」とは、よく言ったものです。しばらく降りると、トウゴクミツバツツジの群生地がありました。

貝月山のトウゴクミツバツツジ

貝月山のトウゴクミツバツツジ

貝月山のトウゴクミツバツツジ

貝月山のトウゴクミツバツツジ

貝月山のトウゴクミツバツツジとシャクナゲ

貝月山のトウゴクミツバツツジとシャクナゲ

関連記事